更新情報・お知らせ
- 2021/02/28
- 懐かしいレコードを楽しむ会
- 2021年04月011日(日)第33回分(場所:安町ホーム 和の家)開催します。
- 2021/02/28
- 亀岡わかくさねっと「意見交換会」
- 2021年04月18日(日)(場所:安町ホーム 和の家)開催します。
- 2021/03/30
- NEW懐かしいレコードを楽しむ会
- 2021年05月09日(日)第34回分(場所:安町ホーム 和の家)開催します。
- 2021/03/30
- NEW亀岡わかくさねっと「意見交換会」
- 2021年05月16日(日)(場所:安町ホーム 和の家)開催します。
■70's Project のプロジェクト(事業)について
□まちの人間国宝さん プロジェクト
・人とのふれあいが希薄になり、なんとなく水くさい世の中において、世代の断絶、過疎化、高齢化、地元との関わり、高齢者の生活ぶり、地方の元気なさ、など「ほっとけない」という課題が満載です。
そこで、地域や世代を超えた「ひと」にスポットを当て、“まちの人間国宝さん”探しをすることによって、メンバーが「うらやましい生きかた」を学びながら、地域住民を巻き込み、地域活性につなげることを目的とします。また、地域間の交流も視野に入れながら、10年間をめどに“まちの人間国宝さん”100人認定し、ネットワーク化を目指します。
□セカンドライフ応援 プロジェクト
・主にリタイアした男性をターゲットに、“特別講座”を開催するなど、「セカンドライフ」を応援する取組み。“特別講座”の中には、地域に根ざしたコミュニティーカフェ(自宅カフェを含む)を開設するためのノウハウを市民活動感覚で提供する講座等もあり、崩壊したといわれる地域コミュニティーの復活を目指します。
□黄昏カフェ プロジェクト
・セカンドライフ応援講座の「カフェ体験講座」の上級編として「カフェに興味を持った」「カフェを趣味として学びたい」「カフェを開業したい」等の方々を支援するのが「黄昏カフェ」です!。
主に地域に根ざしたコミュニティー(自宅カフェ・低資金店舗開業・趣味での向上etc...)の考え方やノウハウ、技術の取得、開業に関わる事柄を支援いたします。
■詳細はこちら